もうすぐバレンタインデー、しかし!

もう2月も4日になりましたが、
夢天菓は相変わらずバレンタインのご案内が遅れております。

でもちゃんと準備しているんですよ。ただね、
構想、企画、試作、原価計算、印刷物作成がワンオペなので
途中経過を写真撮ってインスタにあげてとかホントに出来ないんです。

だからいつもイベント事のご案内はギリギリになっちゃうんです。

でも有り難い事にご理解頂けるお客様が多く、
甘えている訳ではないのですが精神的に非常に助かっております。

準備もやっと整ってきました。

明日以降はしっかりインスタにアップして行こうと思います。

みなさん観て下さいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【特別注文ケーキご紹介コーナー】

こちらに掲載しているケーキは特別注文です。
作成に1週間~2カ月お時間を頂くものばかりですので、お早目のご検討をお願いします。

イラストやマジパンのご予約はまた別ですので、
状況及びご注文方法はトップページ「新着情報」→
「イラスト・マジパン細工等のご予約状況です」より
ご確認ください。
ちなみに本日2月4日現在、3月25日までご予約が埋まっております。

また詳しいご料金はトップページバナー「バースデイケーキのご案内」をご覧ください。

≪紅茶と桃のケーキ15cm≫
ただ、「紅茶と桃を使っていれば何でも良い」とだけのご注文。
あとは全部お任せと言う事でした。嬉しいけどプレッシャー。
台は黄桃を焼き込んだチョコタルトです。
その上に黄桃のゼリーを仕込んだアールグレイのムースをのせました。
チョコの味が強くなり過ぎないよう、バランスを整えました。
おかげさまでバレンタインのスペシャルが一つ増えました。


≪ミックスベリータルト15cm≫
パイ生地にチーズ風味のアーモンド生地を詰め、
サワーチェリーをのせて焼き上げます。
キルシュのカスタードとスポンジを重ね、
イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーをたっぷりのせます。
仕上げはイチゴとカシスをあわせたゼリーでまとめました。
今はブルーベリーとラズベリーがとても高価なので、
普通の特注ケーキよりも高値です。


≪昔ながらのモンブラン15cm≫
昨年から仕上げのスタイルがこのように変わっております。
中はスポンジに栗の甘露煮と中クリームをサンドしてあります。
シロップにハチミツを使っているので、
1才以下のお子様が召し上がる時は必ずお申し出ください。
まぁ黄色いクリームにラム酒も入っているので
その年のお子様が召し上がる事は無いと思いますが念のため。


≪白バタークリームケーキ15cm≫
今回は真っ白なシンプルデコレーションがご希望でした。
お子様も召し上がると言う事でアルコールも弱くしました。
専用スポンジを焼くのでお早目のオーダーですと助かります。


≪卵・乳アレルギー対応苺ムース15cm≫
当店はまだ卵を使わないスポンジが出来ません。
そのためクッキー生地を敷いたイチゴムースでお願いしております。
今回はゼリー仕上げですが、クリームで覆ってショートケーキみたいに
デコレーションする事も可能です。
ご注文時にお申し付けください。


≪フルーツデコレーション15cm希望のデコレーションで≫
うちの息子のオーダーだったのですが、
写真持って来て「こんな風にして」と言われ作ってやりました。
センイルケーキみたいな写真だったのですが
原作は食べられないリボンをケーキに付けていたので
ちゃんとチョコでリボン作ってあげました。


≪一部カラーリングの苺ショート12cm≫
カラーリングは全体に色を付けるのが一般的ですが
今回は一部だけのカラーリングです。
なんか色数が増えたようでお洒落ですよね。
このデコレーション、とっても有りかも。


≪フリーレン≫
【苺チョコデコレーション15cmフルカラーイラスト(1)影あり


≪ドクターイエロー≫
【苺デコレーション15cmサイズ マジパン立体ケーキ】
立体ケーキの価格は2025年4月より改訂の予定です。
手間と時間がかかる割に価格が低いので、相当のお値段にさせて頂きます。


こちらに掲載しているケーキは特別注文です。
作成に1週間~2カ月お時間を頂くものばかりですので、お早目のご検討をお願いします。

イラストやマジパンのご予約はまた別ですので、
状況及びご注文方法はトップページ「新着情報」→
「イラスト・マジパン細工等のご予約状況です」より
ご確認ください。
ちなみに本日2月4日現在、3月25日までご予約が埋まっております。

また詳しいご料金はトップページバナー「バースデイケーキのご案内」をご覧ください。

ご意見ご感想などGoogleでコメントをお待ちしています。
コメント投稿欄↓↓↓↓↓↓

https://g.page/r/CQCeHbAyeVZQEBE/review

パソコンをご覧になっていてスマホでコメントしたい方はこちらのQRより
お願いたします。

 

本日のご紹介は以上です。
それでは本日も長文お付き合い頂き
誠に有難うございました。

ページ上部へ