スイーツ男子、増えてる?

6月21日(火)は第3火曜日ですので休業です。
ご予定のあったお客様、申し訳ありません。

 

さて、6月19日(日)は父の日でしたね。

夢天菓にもたくさんのお客様にご来店頂き、
どなたも「お父さんどれが好きかね?」と話し合いながら買われていました。

みなさん、本当に有難うございました。

 

それにしてもここ数年、父の日の売り上げが急激に伸びています。

やはり「スイーツ男子が増えている」ということなのでしょうか?

 

そう言えば19日当日のことを思い返してみても、
小学生や中学生の学生さんや20代のお客様、そのお母様が多く、
30代以上のお客様は少なかったように思えます。

 

つまりは、

「ケーキなんて女・子供が食うもんだ」と言っていた70代以上には少なくても
若い40代、50代、60代のお父様方に甘いものが受け入れられて来ている
という事なんですね。

(あくまで統計的な話で70歳代以上の男性夢天菓ファンもいらっしゃいます)

 

実は夢天菓が開店する時の一つのコンセプトとして
「男性も入りやすい店」というのがあるのですが、
このコンセプトの裏には「男性にも認めてもらえるケーキ」というのもありました。

 

当時は今ほど「スイーツ男子」は多くありませんでしたので、
その男性の皆さんに受け入れられれば既存のケーキ屋に対抗できると考えていました。

 

でも結果的に「スイーツ男子」は急増し、
男子もケーキ屋をあれこれ回るようになり、
ケーキ屋間の競争はそれまで以上に激化するようになってしまいました。

 

ただその中で父の日に売り上げが伸びてきたのは、
「お父さんに夢天菓のケーキを」と思って下さるお客様が増えたと言う事なので、
まず第一段階はよかったと。

 

第二段階はそのお父様方が美味しいと思ってくれて、
今後の再来店があるかが勝負どころです。

 

スイーツ男子は「可愛い」という観点ではケーキを選びません。
「可愛い」を含めて選ぶのは子供や女性に差し上げる時だけ。

ある意味、スイーツに対してはそれだけシビアなところがあると思っています。

 

これからは「可愛い」だけのケーキでなく
確実に「美味しい」ものであることが大事ですね。

 

もし来年売り上げが落ちたら、努力が足りなかったという事ですし、
世の中のニーズを汲み取れなかったという事にもなります。

 

そうならないよう、明日からまた気合入れて頑張ろうと思います。

何はともあれ、スイーツ男子が増えた事は有り難いことです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【特別注文ケーキ・イラストケーキご紹介コーナー】

 

夢天菓ではイラストやマジパン細工、オブジェは作成にお時間がかかるため、
基本的に1日1件限定とさせて頂いております。
(ご予約状況は下記「作成可能日」にてご確認ください)

その他の特別注文ケーキは最低3営業日のお時間を頂いており、
一日の作成数に限りはございません。

 

《 「作成可能日」とは? 》

イラストやマジパン・オブジェはお渡しの前日までに作成し、
イラストは冷凍状態、マジパン・オブジェは常温乾燥状態で保存します。
そのためオーダーを頂いた順に「作成日」を決め、1日ごとに振り分けている訳です。

その振り分けた日以外が『 作成可能日 』です。

 

こちらが6月21日(火)現在での6~7月のご予約状況です。
濃いピンクの丸が「作成可能日」、薄いピンクの塗りつぶしは「休業日」です。

201662144012.jpg
6月29日(水)が一番早く作れる日なので、6月30日(木)以降のお渡しでご予約を承ります。
ご予定のある方はまず「作成可能日」のご予約をお電話でお願いします。

電話→ 0542579005

フルカラーイラストがいっぱいでも「線描きイラスト」は随時お受け致します。
ただこれもあまりに予約が重なると描けなくなりますのでご承知置きください。

 

先週は父の日の前日に集中して特注ケーキを作りました。
土曜に誕生日、日曜日に父の日、

なんて幸せな週末なんだ!

 

それでは本日もご覧ください。

 

 

≪ 卵・乳アレルギー対応ケーキ15cm ≫

「孫の1歳の誕生日ケーキを探しているのですが、
アレルギー対応の物を作ってくれるところがなくて・・・」
今回に限らず、このようなお問い合わせが数多くあります。
ここ数年アレルギー対応のケーキの注文は増える一方ですが、
それに対応するケーキ店はさほど増えていないのが現状のようです。
それだけに「何とか出来ないものか」と思ったのがアレルギー対応ケーキを
作るきっかけでした。
今回は豆乳のホイップクリームとショートニングで作ったクッキーを使った
苺のムースです。文字のチョコも豆乳ホイップで作りました。
まだフワフワのスポンジは開発段階ですが、
やり方によっては色々な道があります。
諦めないで、まずは一度ご相談頂ければと思います。

201662143232.jpg

201662143246.jpg

 

≪ 苺とバナナのデコレーション12cm ≫

苺とバナナがお好きなので、それだけでケーキを作りました。
夢天菓ではフルーツを2種類以上使うと「フルーツデコレーション」扱いになります。
でも「1歳だからアルコール抜きで」とか、
「甘さを控えめに」といったご要望は叶えさせて頂きます。
ちなみに夢天菓のスポンジは「はちみつ不使用」です。

201662143350.jpg

20166214343.jpg

 

≪ スタンダード・チョコレートケーキ15cm ≫

夢天菓のショーケースに並んでいるチョコレートケーキです。
他のチョコレートケーキと区別するためにこの名前で呼んでます。
ガナッシュという生チョコのような濃いクリームと
甘さ控えめのチョコホイップクリームをチョコスポンジにサンドしています。
シロップにオレンジリキュールを使っていますが、
お子様でも召し上がれるアルコール濃度です。
今回はサイドにチョコクランチを付けてみました。
食感のアクセントに、絶対美味しいですよね。

201662143424.jpg

201662143435.jpg

 

≪ メロンのショートケーキ15cm ≫

毎年この時期にオーダーを頂きます。
意外とどこでもあるようなケーキですが、夢天菓のは一味違います。
メロンらしさを出すためにした事、それはシロップに酸味を付けたことです。
メロンと言うと甘いイメージが先行しますが、
世のメロン味のお菓子にはほとんどクエン酸が入っています。
残念な事に他のケーキ屋さんのメロンショートには酸味がないんですね。
だから却ってボケた味になってしまっている。
素材を活かすポイントは意外なところにあります。
それに気付けてラッキーだったということでしょう。

201662143453.jpg

20166214357.jpg
 

≪ バタークリームのケーキ18cm ≫

白いスポンジとバタークリームのみのシンプルな作りですが、
食べると懐かしく、バタークリームの美味しさを再確認するケーキです。
昔と違うのはバタークリームのクオリティ。
植物油脂を混ぜたベトベトした物ではなく、
100%バターで作った口解けのよいクリームです。
但しこのケーキ、職人の腕が試されるケーキでもあります。
バタークリームは塗ったり絞ったりすると、ボロがクッキリ目立ちます。
昔はバタークリームでちゃんと作れてから、生クリームを触らせてもらえたほど。
それだけに塗る時は緊張してしまいました。
若かりし頃、師匠に「まだまだだな」と言われたあの日を思い出します。

201662143523.jpg

201662143538.jpg

 

≪ カラーリング・ケーキ ≫

【苺デコレーション12cm アイシングクッキー】

クリームに着色(カラーリング)したケーキです。
中は通常の苺デコレーションです。
お客様のご要望でアイシングクッキーを飾りましたが、
アイシングはとても湿気に弱い材質ですので、
あまり長い時間冷蔵庫には入れておけません。
そのためご予約時間ギリギリにクッキーを飾るのですが、
その後の保証が出来ないのがデメリットです。
正直、梅雨時や夏場はあまりオススメできないケーキの一つです。

201662143551.jpg

20166214365.jpg

 

≪ アンパンマン ≫

【バナナチョコデコレーション12cm フルカラーイラスト(1)影なし】

以前ブログでアップしたアンパンマンがとても気に入られたということで
同じ絵を描かせて頂きました。
ベースのケーキはバナナをサンドしたチョコレートケーキ。
飾りのバナナもチョコがけしました。

201662143620.jpg

201662143633.jpg

 

≪ シンデレラ ≫

【苺デコレーション12cm フルカラーイラスト(1)影なし】

影なしでも色気たっぷりに描けました。
(お子様は色気を望んでないと思いますが)
しかしスタッフ達も言っていましたが、シンデレラは他のプリンセスより
「お姉さん」ぽい雰囲気があるようなので、
ちょっと色気があるくらいがシンデレラらしいのかな?なんて思います。
背景が凝っているようですが、
頂いた原画の背景を真似て描きました。
広範囲だったら大変だったかも(笑)

201662143647.jpg

20166214371.jpg

 

≪ 仮面ライダーゴースト “スペクター” ≫

【フルーツチョコデコレーション15cm フルカラーイラスト(1)影なし】

これも以前ブログでアップしたものが良いと言う事で描かせて頂いたのですが、
こう言った「実写物」を描いたイラストは、基本的に原画が残っていないと
描けないものもあるのです。
原画を見ながらその時の感性で色づけしているので、
出来上がった物を描くとかなりの誤差が出てくるんですね。
ですから「以前描いたものでブログにアップしているものなら描ける」
とは限りませんので、
基本、お客様には原画のご用意をお願いしたいと、切に願います。

201662143716.jpg

201662143731.jpg

 

≪ ポケットモンスター “ジガルデ50%フォーム” ≫

【苺デコレーション15cm フルカラーイラスト(1)影あり】

僕は背景を描く時に、キャラクターの雰囲気に合ったものを描こうと努めています。
そのためにネットでキャラクターを検索して性格や必殺技などを見つけ、
それを踏まえて背景を描きます。
今回はデータが少なかったのですが、
どうやらグリーンのオーラと、羽の後ろから何か出るようなことが
書いてあったので、こんな感じになりました。
お子様は僕よりもキャラクターの事を知っていますからね。
笑われないようにしないと。

201662143747.jpg

20166214380.jpg

 

≪ ポムポムプリン ≫

【苺デコレーション18cm フルカラーイラスト(1)影なし】

ぬいぐるみのポムポムプリンを描きました。
でも実物とほとんど変わりませんでした。
18cmの大きいサイズにボボンと大きなキャラがインパクトありますね。
こういうイラストケーキ大好きです。
でもこれだけの黄色い範囲を塗りつぶすのはなかなかの手間です。
大変だったので最近使わない裏技を使ってしまいました。
結果的に綺麗に塗れればOKです。

201662143821.jpg

201662143832.jpg

 

≪ スズキGSX-R ≫

【苺デコレーション18cm フルカラーイラスト(1)影なし】

マシーン系の中でも難しいバイクの登場です。
計器類は元より、車輪部分やエンジン部分は泣かされるところです。
今回はエンジン部分が少なかったからちょっと助かりましたが、
それでも下書きをあげるまでにかなりの時間を要しました。
奥様がご主人へのサプライズで差し上げたいとのこと、
そのお気持ちを大事に、描かせて頂きました。

201662143847.jpg

201662143859.jpg

 

≪ 魔法使いプリキュア “ミラクル・サファイアスタイル” ≫

【フルーツデコレーション15cm フルカラーイラスト(1)影あり】

今回は「イラストと一緒にフルーツも表面に飾って欲しい」と言う事で
絵やメッセージプレートの配置を変えてあります。
イラストもフルーツも大事で、バランス良く飾らないと虻蜂取らずになります。
こう言った場合は原画の構図からフルーツをどのように飾るか決めてから
イラストを描き始めます。
でも、どうしても通常よりもフルーツが少なくなってしまうのが残念。
お客様に最終的に「イメージと違う」と思わせないよう、
もっとオーダーの段階でレイアウトやデメリットを明示できればいいなと思います。

201662143926.jpg

201662143941.jpg

 

本日のご紹介は以上です。
オーダー頂いた皆様、本当に有難うございました。

またやむなくお断りしてしまったお客様には改めてお詫び申し上げます。
甚だ勝手ではありますが、次回は是非ともお早目のご注文をお願いし、
描かせて頂ければ嬉しい限りです。

またのオーダーお待ちしております。

 

 

 

それでは本日も長文お付き合い頂き、有難うございました。

 

ページ上部へ